イベント・紹介動画
【図書館総合展 2022年度フォーラム】
図書館が考える学習支援ツールのこれから~『ジャパンナレッジSchool』ができること
2022年11月12日に図書館総合展でジャパンナレッジSchoolに関するトークイベントが開催されました。
学習支援ツール活用のパイオニアの方々を迎え、名古屋中学校・高等学校の杉原先生による事例紹介を皮切りに、学校図書館や探究学習指導で求められているツールのこれから、という切り口でトークを展開。
またサービスリリース2年目を迎えたジャパンナレッジSchoolが目指す方向性や、新たな利用可能性についても探っています。
[開催日]
2022年11月12日(土)
[プログラム]
							1)主催者挨拶、ご登壇の皆様ご挨拶
							2)導入事例発表:ジャパンナレッジSchool導入から活用まで
							  名古屋中学校・高等学校:図書情報部長 杉原先生
							3)パネルディスカッション:
							  図書館が考える学習支援ツールのこれから
							  ―『ジャパンナレッジSchool』ができること
						
[登壇者]
							パネリスト:
							中央大学附属中学校・高等学校 平野誠先生
							軽井沢風越学園 有山裕美子先生
							名古屋中学校・高等学校 杉原辰雄先生
							株式会社ネットアドバンス 田中政司
							モデレーター:専修大学 植村八潮教授
							司会:株式会社紀伊國屋書店 簗瀬裕子氏
動画提供・紀伊國屋営業総本部