コンテンツ案内
人名
日本人名大辞典
講談社

- 古代から現代まで、日本の歴史を築いてきた多分野の人々約7万5,000人以上を収録しています。
- 神話・伝説や文学・芸能作品に登場する人物、日本の文化や技術の向上に貢献した外国人も、積極的に収録しています。
- 女性の業績をあらためて見直し、5,000名あまりを収録しています。
- 約2,300項目に、肖像写真や交友関係がわかる人物集合写真、絵画などを収録しています。
- 約2,150項目に、その人物に関連する和歌・俳句・格言などを記載しています。
※ ご登録のアカウントでログインしてご利用ください。
ジャパンナレッジSchoolで中身をチェック
あらゆる分野で活躍した日本人を網羅。日本最大規模の人名辞典デジタル増補版
記紀(※)神話の時代から現代に至るまでの、あらゆる分野で活躍した人々とその事績を収録した日本最大規模の人名辞典。脚光を浴びた人たちだけでなく、彼らを支え、ともに生きた人々の存在にも光をあて収録。また、これまで正当な評価がなされたとは言いがたい女性たちや、日本の文化・技術の向上に貢献した外国人、昔話や小説などに登場する架空人物も取り上げています。大名・武将・公卿・豪族などの系図も300点あまり掲載。増補版では、人間国宝の新認定、芸術院賞の受賞などによる新項目を追加。ジャパンナレッジSchool版は、2015(平成27)年10月時点の情報を掲載しています。
※記紀とは『古事記』『日本書紀』の総称。