2025年09月17日イベント

新潟開催決定!ICT活用セミナー「生徒の学びの質を上げる!ジャパンナレッジSchoolを活用した実践事例」[2025年11月8日]

新潟県内の高等学校で、生徒の学びの質を向上させる教育活動を推進している新潟県立三条高等学校の押木和子先生と、新潟県立新津高等学校の小林真也先生にご登壇いただきます。お二人には、ジャパンナレッジSchoolを活用した教科学習や探究学習、進路指導、読書活動などでの実践事例をご紹介いただきます。
また、ジャパンナレッジSchoolを学校に導入された経緯や、導入前後でどのような変化があったのかについて語っていただくトークセッションの時間も設けています。
イベントの最後には、参加者の皆様からのご質問やお悩み相談にお答えいただきます。学びを深める相互交流の場として、ぜひご参加ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■日時:2025年11月8日(土)15:00~16:30(開場:14:40)

■会場:紀伊國屋書店新潟店 新潟市中央区万代1-5-1 LOVELA(ラブラ)万代6F

■登壇者押木和子先生:新潟県立三条高等学校、WWL事業部長。国語科教諭、司書教諭。読書教育、探究学習に携わる。 小林真也先生:新潟県立新津高等学校、2学年主任。公民科(政治・経済)教諭。探究学習の企画・運営に携わる。

■定員:20名

■参加費:無料

■対象:中学校・高等学校の教職員、教育委員会等の関係者、教職志望者など
※企業の方のご参加はご遠慮ください。

■申込方法Googleフォームからお申込みください。

■締切:11月7日(金)17:00まで

PDFを新しいウィンドウで開く チラシをPDFでみる